2020/11/25
𓆟誘発回避法𓆟
カッターシャークを起点とし動いていくタイプのデッキ彼を使う以上
召喚権を使って決闘を始めていくことになる。
そのカッターシャークの天敵
増Gは1枚ドローさせてバグースカを立てる戦法をとることに
しているので除外。
召喚権を使ってしまっている以上、上記カードで止まってしまわない為には
①後続を特殊召喚する
②誘発のケア
③諦める(フィッシャーチャージ等)
の3択を迫られます。
今回③は話さないとして、①と②について話していきます。
①後続を特殊召喚する
このデッキでは筆頭でしょうか。
正直話すまでもありません。アングラー引けたら100点気持ちいいです。
・白棘鱏
貴重な魚族SS。
ライトハンド・シャークとの相性は抜群。
ライトを引いていない場合は手札消費がキツい。
②誘発のケア
なぜか筆者がめちゃくちゃ入れたくないカード。
腐る可能性が高いんだもん・・・
こんな感じでしょうか。
最近は海外のシャークyoutuber「Shark YGOPro」さんを真似して
「天威龍-シュターナ」を入れています。
あと「おろかな埋葬」も。(ライトハンドをSSする為)
この上記2枚は上の①~②の誘発の螺旋から離れ、
X召喚古来の2枚消費によってXモンスターを立てる方法になります。
よくないですか?これ。
普通に個人的メモでした。
- 関連記事
-
-
𓆟ランク4デッキの誘発について𓆟 2021/01/25
-
𓆟CSにほぼ出たことがないぼくの「墓穴の指名者」と「抹殺の指名者」を使いたくない理由𓆟 2020/11/25
-
𓆟誘発回避法𓆟 2020/11/25
-
スポンサーサイト
コメント