𓆟『LIGHTNING OVERDRIVE』収録カード一部公開𓆟

Vジャンプ1月特大号掲載記事:第5回 『LIGHTNING OVERDRIVE』の収録カードイラストと効果を公開!
『LIGHTNING OVERDRIVE』の収録カードイラストと効果が
一部公開されました。



Xの新着はレビューしなくっちゃね!
ホープとZWは興味がないので割愛します。

「ゼアル・コンストラクション」
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手に手札を1枚見せ、デッキから以下のカードの内いずれか1枚を手札に加える。その後、見せたカードをデッキに戻す。
・「ZW」モンスター
・「ZS」モンスター
・「ゼアル」魔法・罠カード
・「RUM」魔法カード
・「RDM」魔法カード」

「ゼアル・アライアンス」
通常罠
①:自分フィールドの表側表示のXモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、10LPになるようにLPを払って発動できる。自分の墓地から「希望皇ホープ」モンスター1体を選んで特殊召喚し、デッキからカード1枚を選んでデッキの一番上に置く。この効果で特殊召喚したモンスターは、攻撃力が倍になり、効果では破壊されず、「No.」モンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。


シャークデッキで使えるのは上記2種枚でしょうか、
ついに来るRUMサーチ。
twitterも大いに沸いております。

でも手札2枚使ってRUMサーチって・・・



「ゼアルアライアンス」は墓地にホープがいればライフを10に出来て(?)
さら相手ターンにデッキトップを固定できます。
七皇の剣の発動タイミングとして、相手のエンドフェイズに仕込むのが一番意表を突けて
エンタメなんですよね。いつかやってみたいことの一つでした。
連撃の帝王を使用した「轟雷帝ザボルグ」、ピンポイント奪取等、
惜しいカードはあるのですが、イマイチ現実性に欠ける。

このカードはホープを1枚入れるだけでOKです。
ぐぬぬ、1月にはもしかしたらホープがデッキに入ってるかもしれない・・・!
682ac5d4.jpg


最近シャークに何も起こってなかったので
『LIGHTNING OVERDRIVE』もなんの興味も示さずにいましたが、エクシーズがフューチャーされるパックになるような予感・・・?
というかシャークもワンチャン・・・?


どうですか?アツくないですか?コナミさん。
それか、ちょっと優秀な水誘発をお願いします(貪欲なウツボ)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント