𓆟KONAMIから精神攻撃を受けています𓆟

何?これは???

なんでヴェネミー表紙の弾にリバイス・ドラゴンが入るの????
いや嬉しいけど!

ファンとして試されてる!?

あまりに脈絡がなさすぎる。
刺し身食うときは醤油が出てくるし、
餃子食う時は近くにラー油があるもんよ

いくらナンバーズストラクが近いとはいえANIMATION CHRONICLEにリバイス・ドラゴンはおかしくねえ?


カオス体が出るってことなんだよね・・・?
ここでは書けるけど、そうじゃなかったら落ち込むからtwitterでは書けずにいた。
スポンサーサイト



𓆟嵐の余韻𓆟

先週はピリ・レイスの地図、サイレンス・シーネットル、ステルス・クラーケンと、嵐の様相を呈した
一週間でしたが、まだ嵐の余韻が。

しれっと出た「氷騎士」、

そして今日公開の「アストラル・クリボー」。

氷騎士、サイレンス・シーネットルの影に隠れてアレですが、こちら先立ったらまた発狂しててと思います
召喚権増やすってことは誘発に牽制ができるので結局優秀なんですよね。
氷騎士に当てられて痛いのって泡影幽鬼うさぎくらい。
増G当てられてもXまでには1枚しかドローできないのはとても良いですね

あと上級モンスターにも対応しているので、氷騎士+サイレントアングラーでシーラカンス召喚できますね。現代シャークにシーラカンスが入るのかはわかりませんが。

あ、あとこれ、
ガメシエルをサーチできるじゃんって僕のTLでは話題になっています。
神の氷結とか、いわゆるフィッシャーマン系強化ですね

攻撃を止められるのは良いが・・・これもシーラカンスが入る、なら。


心の中では「どうせまたホープ強化なんだろ」と拗ねていたので
アストラルクリボーの効果、とても、嬉しい。
kansha.jpg



シャデッキは初動スパイダーリモーラでも、ステルスクラーケンでもバグースカでもいいから全然入るじゃんって思ったけどスパシャとステクラは水縛りがあるッスね・・・

SSがシンプルに強いのでリモーラで余った魚とでバグースカ作るか??
101に向けてのSSで入れるか・・?

うーん、アスクリは検討な気がしてきた。


あとはシャーク新規を待つのみですか

𓆟その時は突然に2𓆟

おとといピリ・レイスの地図で騒いだばっかりなのに今日またとんでもない爆発がありました。

要約すると
・水ランク4に新たなSS枠登場
・しかも(僕なら実質)制約はなく墓地戻しまでついている
・水制限のみの(実質)汎用エクシーズが登場。しかもナンバーズ。
・そして効果は強い上に誘発即時、素材も不要
img05c58ddfzik5zj.jpeg





すごすぎる・・・
カッターシャークが増えただけでもシャーカーには大事件なのに、
この問題もサラっと解決してる・・・(ピリ・レイス判明後のツイート)

「魚族リンクくれ~」なんてのはギャグにしても、
SSできるモンスターサイレントアングラー以外がいないってのは大問題でしたからね。
やれシュターナをいれようかとか、アクエリアをいれようかとか。
現在は魚族ということで白棘鱏をいれていますが、やはり手札コストは超重いですからね。
(手札使ってできることが手札からのSSなのでかなり消費感がすごい)

魚族ではないのでリモーラによる蘇生に対応していませんが
②の効果を使用して墓地にいないことも考えうるのでここは許容範囲。

しかしSSした後、サイレントアングラーと違い大した制約がつかないため、XリモーラをSSできます。
優秀~~~~~~~
蓮が助けてくれて、今度はクラゲ先輩が助けてくれるのか・・・


ステルスクラーゲンに関しては、おそらくエフィラを入れることはないでしょうね、
ORU2つの場合は2枚出さないといけないので③の効果を使うには
ステルス・クラーゲン/エフィラ/エフィラ をEXに積むことになるでしょう
このギミックのために3枠割くのは、う~ん。。

シーネットルの墓地効果もシャークの為に使ってほしいしね。

①、②の効果だけでも大変優秀なのでXリバイブスプラッシュや初動リモーラの餌に使うって感じでしょうか?


ここ何日かでデッキが大きく変わることが決まってしまいました。
ANIMATION CHRONICLE 2021は来週末なんですよね~~~
すごい。
ワクワクだ。

𓆟その時は突然に𓆟




オーバーレイ・ユニバース新規カード3枚もホープ、特典カード3枚もホープ、ANIMATION CHRONICLEもホープ。
肩透かしな情報ばかりのオーバーレイ・ユニバースに
ゲンナリしていたところ、青天の霹靂が
シャークデッキは長年X体の召喚ハードルが問題でした。
カッターシャークが登場して完全初動に、そしてカッターをSSできる鰤っ子姫も完全初動に、
鰤っ子姫をSSできるワンフォーワン(制限)も積んで
「カッターシャーク7枚体制」となっていました。
これだけでも昔から考えればそうとうすごいことなんですが、ピリ・レイスの地図が増えることにより、10枚体制となります。

10枚完全初動があればいうことないですね。
しかし今回は鰤っ子姫のサポートになるので、効果を使うならGやうららのケアもしっかりとしていきたいところ。

あんまり手札に来すぎても・・・とも思うので3枚は入らないかもなと思っています。













𓆟【号外】『ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース』の収録カードイラスト公開!𓆟

『YU-GI-OH.JP』にて『ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース』収録、「No.99 希望皇ホープドラグナー」のイラストが公開されました。

新規で美味しい情報なくてつまんないといった瞬間これですよ
コナミさん、すいませんねえ
img_20150622-164641.jpg




まさかの既存番号の追加、28日にNo.ファイルが配られるというのに
「No.コンプリートファイルではNo.をコンプリートできない??」
となっています。
リフィルは大丈夫なんですか?コナミさん。



公式のソースが確定しないんですけど
ヨドバシの『ストラクチャーデッキ オーバーレイ・ユニバース』商品予約ページには
主人公『遊馬』のカードを軸に、『シャーク』『カイト』の『No.』も収録し、】と書いてあります コナミ→店舗へのテキストなんでしょうか まぁ信憑性があるからいいですね

そして『YU-GI-OH.JP』では
●商品内容/

と書いてあります
以上のことから新規は遊馬/カイト/シャークであると思います。
そのうちの遊馬分が「No.99 希望皇ホープドラグナー」だとすると、そりゃあ、もう、
妄想がはかどりますよねぇ!

「No.99 希望皇ホープドラグナー」を分解すると
No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ+No.99 希望皇龍ホープドラグーンですね
ていうかどんだけホープドラグーン好きなんだよ

私はビヨンド・ザ・ホープが主であると考えるため、それに対応するナンバーズといえば
「CNo.101 S・H・Dark Knight」と「No.62 銀河眼の光子竜皇」ではないでしょうか?
「No.32 海咬龍シャーク・ドレイク」では役不足ではありませんか? ま、そっちでも嬉しいけど

カイトの考察はどうでもいいとして、シャの考察をしていきます

CNo.101+No.39が一番ありそうでしょうか
個人的には32と17がくっついたりしてくれると嬉しいですが。

また時間がすぎるのが一つ、楽しみになりました。